2009'10.13 (Tue)
そういえばテイルズ
こんばんは、つばめです。
そういえばずいぶん前、TOEOが終わった頃、TOEO復活運動みたいなのありましたよね?
あれってどうなったんだろ。。。
と、思って探してみました。
テイルズオンライン
あれから2年半。
さすがにコメントの頻度も減ってきてますね;
発案者のPurpleさんも、最近はブログ書いてないみたいです;
当時、実際無理だとは思いながらも、私もコメント入れて賛同しました。
たしかに、TOEO復活が無理なのは仕方ないと思うんです。
一企業の結構大きなプロジェクトだったはずなのに、たった1年で終了。
プロジェクトも解散して人員はバラバラになったはずです。
制作に携わっていた人たちは悔しかったでしょう。
フレに聞いた話ですが、TOEO終了の日、ブログの足跡に ”namco.co.jp” があったそうです。
そりゃあユーザーの反応気になるよね。。。
今思うとあの日は本当にみんな悲しい日だったんだよね。
いつもは元気で明るいフレが別れで泣きそうになってるのを見たり、
そこら中で 「今までありがとう、ずっと忘れません」 みたいな話してるし。。。
ああいう場面は初めてだったけど、やっぱ寂しいですよ;
なんか高校の卒業式を思い出しました;
っていうか、なんで今さらこんなこと書こうと思ったんだっけ?;
あのとき、ギルド単位なんかで他のゲームに移住した人たちは、
今でもそのまま活動できてるんでしょうか;
そこらへんは結構興味があります。。。
あーただの昔話になってしまった><
もっと未来志向じゃないとだめですよね!
ってわけで、どうすりゃいいの?( ̄▽ ̄; )
そもそも、もうみんなTOEOなんて忘れてたりするのかな?;
なんかただの独り言になってるからここらへんでやめよう;
そういえばずいぶん前、TOEOが終わった頃、TOEO復活運動みたいなのありましたよね?
あれってどうなったんだろ。。。
と、思って探してみました。
テイルズオンライン
あれから2年半。
さすがにコメントの頻度も減ってきてますね;
発案者のPurpleさんも、最近はブログ書いてないみたいです;
当時、実際無理だとは思いながらも、私もコメント入れて賛同しました。
たしかに、TOEO復活が無理なのは仕方ないと思うんです。
一企業の結構大きなプロジェクトだったはずなのに、たった1年で終了。
プロジェクトも解散して人員はバラバラになったはずです。
制作に携わっていた人たちは悔しかったでしょう。
フレに聞いた話ですが、TOEO終了の日、ブログの足跡に ”namco.co.jp” があったそうです。
そりゃあユーザーの反応気になるよね。。。
今思うとあの日は本当にみんな悲しい日だったんだよね。
いつもは元気で明るいフレが別れで泣きそうになってるのを見たり、
そこら中で 「今までありがとう、ずっと忘れません」 みたいな話してるし。。。
ああいう場面は初めてだったけど、やっぱ寂しいですよ;
なんか高校の卒業式を思い出しました;
っていうか、なんで今さらこんなこと書こうと思ったんだっけ?;
あのとき、ギルド単位なんかで他のゲームに移住した人たちは、
今でもそのまま活動できてるんでしょうか;
そこらへんは結構興味があります。。。
あーただの昔話になってしまった><
もっと未来志向じゃないとだめですよね!
ってわけで、どうすりゃいいの?( ̄▽ ̄; )
そもそも、もうみんなTOEOなんて忘れてたりするのかな?;
なんかただの独り言になってるからここらへんでやめよう;
スポンサーサイト
2008'01.27 (Sun)
2008'01.19 (Sat)
2007'07.15 (Sun)
2007'06.02 (Sat)